



SOLD OUT
陶芸家・喜多村光史さんに作成いただいた、粉引取り皿です。
お刺身や香の物をいただく際などに、使い勝手のよいサイズです。
写真では、餃子の取り皿として活用している例を紹介しています。
[Profile]
喜多村光史(きたむら・みつふみ)
1966年生まれ。’88年、京都嵯峨美術短期大学陶芸科卒。同年、愛知県瀬戸市、森脇文直氏に師事。独立後、’90年、静岡県にて開窯。
[Information]
サイズ:φ100×H18~20mm
重量:70~75g
※手づくりのため、焼きの表情やかたちなど個体差があります。
※粉引のうつわは吸水性があり、水につけると、水分を吸って斑点のようなシミがあらわれるのも特徴です。ご使用前に目止め処理をしていただくことをおすすめします。
※電子レンジ・食器洗浄機の使用はお控えください。